コメント頂きました。
- 2012 2/28
最近は私の潰瘍性大腸炎は全く息をひそめてしまって、書くことが無いので、コメント紹介させて頂きます。
最近コメントこそしませんが今でもちょくちょく拝見させて頂いてます。自分も潰瘍性大腸炎を発症して約10年、今まで入院することなく稀に最後の方の搾り出した時に出る便に血付する程度です。
3年振りに再燃したのが昨年の夏。。。その時青黛を知りすぐ服用して1ヶ月で血便が治まり、それからすぐ服用を中止し今日まで無事にきました。でもさっき見てしまいました・・・血便を。。。
かなりショックです( p_q)
青黛も以前の残りがあったので慌てて今服用しました。kankaiさんは調子がいい時でも服用してるようですが、どれ位の量を飲んでますか?私は以前からティースプーン半分位飲んでますが。。。
早く血便が治まってくれないかなぁ。。。
kankaiさん、みなさんもお大事に!
私の場合は飲み過ぎた翌日の朝、空きっ腹にティースプーン1/4ぐらいを水で飲み込んでいます。
私の他にも数人同じような意見がありましたが、私も経験上、空腹時の方が青黛の効果が高かったからです。
私も青黛を止めてしまいたいのは山々ですが、再燃するぐらいなら早めに少量を服用した方がいいというスタンスで潰瘍性大腸炎と付き合っています。
再燃で無いことを祈っています。