潰瘍性大腸炎患者のGWの過ごし方
- 2012 4/30
今回のGWは特に旅行等の予定はなく、近所をブラブラしております。
青黛ですこぶる緩解中の私は問題ありませんが、潰瘍性大腸炎で症状のひどい方はGWで大混雑のテーマパークや高速道路の渋滞は恐ろしい存在ですよね。私もそうでした。
飲む機会も多いですし、平日よりも疲れるという方も多そうですよね。体調を壊さないようにお過し下さい。
カテゴリー : 2012年 4月
今回のGWは特に旅行等の予定はなく、近所をブラブラしております。
青黛ですこぶる緩解中の私は問題ありませんが、潰瘍性大腸炎で症状のひどい方はGWで大混雑のテーマパークや高速道路の渋滞は恐ろしい存在ですよね。私もそうでした。
飲む機会も多いですし、平日よりも疲れるという方も多そうですよね。体調を壊さないようにお過し下さい。
青黛で潰瘍性大腸炎の緩解状態を維持しているという嬉しいご報告を頂きました。
転載させて頂きます。
お母さんとしては大学は残念だったと思いますが、やはりお子さんが健康で毎日過ごしてくれる事が嬉しいですよね。
1年間、しっかり体調を維持して、来年の受験、頑張って下さい!応援しています~
いつも潰瘍性大腸炎関連の記事を素晴らしく詳細に教えて頂ける草はみさんのブログからの情報です。転載させて頂きます。
~以下省略~
このブログは私(kankai)が潰瘍性大腸炎を青黛で劇的に緩解させた実体験を記したブログです。 2006年11月に潰瘍性大腸炎を患い、約2年間ATM療法やペンタサ、ペンタサ注腸等の治療法、漢方、ビフィーネMやケフィアやラクティス等の健康食品を試しましたが症状は緩解しませんでした。下痢、下血の状態が悪化しステロイドを覚悟していた折にスカイクリニックの広島漢方にも配合されているという「青黛」という生薬をインターネットで取り寄せ、服用したところ、病状が劇的に改善しました。私のように潰瘍性大腸炎で苦しむ一人でも多くの方に青黛での治療の可能性を知ってほしいという思いでこのブログを始めましたが、あくまでもこのブログの内容は個人的な病状の改善日記であり、私以外の方の病状改善を何ら約束するものではありません。