Site Overlay

潰瘍性大腸炎はもはや難病ではないのか?

気になるニュース記事を見つけました。 「潰瘍性大腸炎 新薬ラッシュで「もはや難病ではない」―エンタイビオ近く発売 JAK阻害薬も適応拡大」 潰瘍性大腸炎の2016年度患者数(特定疾患医療受給証の所持者)は約16万8000人で、実際の患者数は20万人以上に上ると推定されているそうです。国内の患者数はこの10年で約1.8倍に増加しているそうです。 私が発症した十数年前にはペンタサかステロイドぐらいの選続きを読む潰瘍性大腸炎はもはや難病ではないのか?

日本の潰瘍性大腸炎の患者数

難病情報センターのHPを久々に見てみました。 日本の潰瘍性大腸炎の患者数は2008年に10万人を突破しているのですね。 気になったので詳しく見てみると、特定疾患医療受給者証交付件数の数値を記載したページが見つかりました。 平成23年度には133,543人もの方が受給者証の交付を受けているんですね。 そして1年間の増加数うは15,688人と過去最高を記録しているようです。例年は数千人ですが、平成23続きを読む日本の潰瘍性大腸炎の患者数

潰瘍性大腸炎の新薬の市場規模の推察

 ざっくりと日本の潰瘍性大腸炎の新薬の市場規模を計算してみたいと思います。 潰瘍性大腸炎の患者数は平成14年度で約77000人(難病情報センター)ということですが、毎年5千人ずつ増加しているとすると、現在は恐らく10万人を超えているでしょう。 そして、受給者証を交付されていない(もしくは申請していない)患者が仮に5万人いるとして、現在の患者数を15万人とします。 恐らく、青黛を使う以前の続きを読む潰瘍性大腸炎の新薬の市場規模の推察

潰瘍性大腸炎を完治、とは?

 今までは潰瘍性大腸炎の原因は究明されていませんでした。 その為に完全に治癒できる根本療法は無く、「完治」という言葉は使えずに、症状が落ち着いている状態を「緩解」という言葉で表わしていました。 昨年夏に大阪大学の教授らが潰瘍性大腸炎の発症要因を解明したというニュースがありましたが、発症要因が解明されたということは「完治」の可能性が出てきたということになるのではないでしょうか。 根本治癒で続きを読む潰瘍性大腸炎を完治、とは?

青黛を飲んで病状が改善し、良かった事

強烈な便意に襲われなくなったことが大きな収穫です。 以前は外出して家に帰る直前に強烈な便意に襲われたり、朝会社に到着するまでにお腹が痛くなったりと外に出る時にかなり気構えていかなければなりませんでした。 もう駄目かもと思ったことが何度あることか。。 この大きな不安が無くなっただけでも青黛を飲んだことに意味があると思います。

ブログ開始

はじめまして。kankaiです。 今日からブログを開始します。 【テーマ】 潰瘍性大腸炎という病気をメインテーマに置き、その病気との闘病、生薬の青黛(セイタイ)を使用した効果検証、食事、精神面での病気との向き合い方など、私の思うところを日記にしていきたいと思います。 【目的】 ブログを見てい頂いた方の新しい発見を促したり、潰瘍性大腸炎との向き合うことが少しでも楽になればと思っています。私自身過去2続きを読むブログ開始