Site Overlay

潰瘍性大腸炎の青黛治療、今までのまとめ

 ここまでの青黛服用履歴をまとめてみたいと思います。 最初は2gも飲んでいたのですね。服用時にむせそうですね(笑) お試しになる方は0.5g程度のごく少量から始める事をお勧めします。 2006.11 潰瘍性大腸炎を発症する。毎日下痢が続く。 2006.12 下血が始まり、血の量が増えてくる。 2007.01 内視鏡検査を受ける。 2007.02 内視鏡、血液、組織検査の結果、潰瘍性大腸炎続きを読む潰瘍性大腸炎の青黛治療、今までのまとめ

今までの闘病経緯

参考までに私の今までの潰瘍性大腸炎との闘病について、簡単にまとめました。 ざっと、こんな感じです。もちろん、今も青黛のお陰で緩解を維持しております。 2006.11 潰瘍性大腸炎を発症する。毎日下痢が続く。 2006.12 下血が始まり、血の量が増えてくる。 2007.01 内視鏡検査を受ける。 2007.02 内視鏡、血液、組織検査の結果、潰瘍性大腸炎だと診断される。 2007.02 ペンタサ(続きを読む今までの闘病経緯

ペンタサ注腸との関係は

 私がペンタサ注腸を使用し始めたのは、錠剤のペンタサを服用し始めてから約1年ぐらい経った時でした。 錠剤のペンタサは一時的には効果があったのですが、再燃してからは症状を治めることが難しくなっていました。 私の潰瘍性大腸炎は直腸周辺(直腸型)でしたので、錠剤のペンタサでは患部に届きにくいのかもしれないという担当医の判断でペンタサ注腸を使い始めることになりました。 最初は和室で横になって注腸続きを読むペンタサ注腸との関係は

青黛(セイタイ)に出会うまでは

 私が青黛(セイタイ)に出会うまではどのように症状がひどい時期を乗り越えてきたか(正確には耐えてきたか)をご紹介します。 2年間で何回もありましたが、1日に10回近くトイレに駆け込むような状態、便に血もかなり混ざる状態の場合です。 まず、食事ですが、家ではうどんかおかゆを食べました。職場や外出先ではウィダーインゼリーを食べていました。1食に2個ぐらい。食後には薬とケフィア、シソ油のサプリ続きを読む青黛(セイタイ)に出会うまでは

闘病開始

2007年の年明けに潰瘍性大腸炎と診断され、最初の治療としてはペンタサとイリコロン(整腸薬)の服用でした。 服用前の症状は1日に10回ほどの下痢、殆ど毎回、便に血が混ざるような状態でした。 ペンタサとイリコロンの服用を始めて1週間ほどで病状が改善しました。下血が止まり、便が固まるようになり、便の回数も3回~5回程度に収まりました。 人間は、特に私のような精神的に弱い人間は病状が軽くなると、「このま続きを読む闘病開始

発症

私の胃腸はもともと強くなく、お酒を多量に摂取した翌日は下痢であることが多かったです。また、大学時代にアジアに行って辛いものを食べ過ぎたのか、帰国したあと半年ぐらいは下痢が続きました。既にこのころから、胃腸に負担をかけ過ぎていたのかもしれません。若いって怖いですね。 私が潰瘍性大腸炎を発症したのは2006年の秋~冬にかけてだと思います。 当時は仕事と私生活で大きな変化がある時期で非常にストレスが多か続きを読む発症